INCU OFFICE

日本橋ライフサイエンスビルディング 施設の外観写真
  • 創薬
  • ライフサイエンス領域全般
  • シード期
  • アーリー期
  • ミドル期
  • レイター期

日本橋ライフサイエンスビルディング

所在地 〒103-0023
中央区日本橋本町2-3-11
アクセス
  • 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅A6より徒歩3分
  • JR総武線「新日本橋」駅5番出口より徒歩2分
  • JR山手線・京浜東北線・中央快速線「神田」駅南口より徒歩11分
  • JR山手線・京浜東北線・中央快速線「東京」駅日本橋口より徒歩13分
TEL 03-6214-3086
Mail ls-nihonbashi【at】mitsuifudosan.co.jp
※【at】を@に置き換えてください。
営業時間 24時間 受付時間 全日9時~17時

施設の特徴や強み

ライフサイエンス領域における、ベンチャー企業や大学、シーズ、病院、大手製薬会社などのキープレーヤーが、コラボレーションを通じてお互いの知識・技術・資本を活かしながら、業界の枠を超えて研究開発を発展させていくというエコシステムを、「コミュニティの構築」、「場の整備」、「資金の提供」を通じて構築することで、ライフサイエンス領域におけるイノベーション創出を支援しています。
机と椅子、袖キャビネットが完備されたサービスオフィスや約6坪の小区画から1フロア(最大約250坪)までの賃貸オフィスと多彩なオフィススペースを用意しておりますため、企業の成長に応じたオフィスをご提案可能です。また、共有の会議室、コミュニケーションラウンジ等の共用設備も整備しており、コストの削減はもちろん、入居する他企業や異業種など社内外の活発なコミュニケーションを促進します。

施設概要

オフィス機能
  • 個室 41室
  • コワーキング 43席
その他施設機能
  • 会議室
  • ラウンジ
  • イベントスペース
  • ラボ
主な入居対象者
  • ライフサイエンス領域に関わる企業、機関、スタートアップ、アカデミアなど。
  • 創業直後から創業3年目未満

利用可能時間 24時間 受付時間 全日9時~17時

施設の支援メニューと
起業家にもたらす効果

  • セミナー
  • 相談対応
  • マッチング
  • その他

入居者が抱える多様な課題に対し、(1)研究・事業サポート、(2)コミュニケーション・ネットワークサポートの2点を軸に、幅広い解決施策を提供しています。

  • (1)研究・事業サポートでは、研究や事業戦略等について製薬企業出身のサイエンティストへ相談できる「サイエンスコンシェルジュ」や、事業をサポートするサービスを用意。
  • (2)コミュニケーション・ネットワークサポートでは入居者交流会やLINK-J主催イベント等、交流・連携を促進するイベントの開催など通じて、イノベーション創出を支援しています。

卒業時点における
起業家のあるべき姿

日本橋ライフサイエンスビルディング 施設内の写真

当施設は、企業や業種の垣根を越えた連携等によるオープンイノベーションが必要なライフサイエンス業界において、施設内コミュニティの中から異業種含む多様なプレイヤーとのコラボレーションが生まれることを目指しています。入居した起業家の皆様には、将来当施設のコミュニティの主要プレイヤーに成長し、イノベーション創出、エコシステム構築に貢献いただくことを期待しています。

日本橋ライフサイエンスビルディング 施設内の写真
日本橋ライフサイエンスビルディング 施設内の写真

施設運営者からのメッセージ

三井不動産は、事業領域拡大のための新産業創造を重要な戦略と位置づけています。ライフサイエンス領域では、スタートアップ企業や大学、病院、大手製薬会社などのキープレイヤーが、コラボレーションを通じてお互いの知識・技術・資本を活かしながら、業界の枠を超えて研究開発を発展させていくというエコシステムを、「コミュニティの構築」「場の整備」「資金の提供」を通じて構築することで、ライフサイエンス領域におけるイノベーション創出を支援しています。日本橋ライフサイエンスビルシリーズは、この「場の整備」の一環として展開しており、様々なニーズに応えられるラインナップを用意していますので、ぜひお気軽にご相談ください。

インキュベーション・
コミュニティ
「INCU Tokyo」へ参加する

募集概要を確認のうえ、
下記から申し込みください。